2017.10.31 Let’s cooking!!
昨日の長田分園に続き、本園でもクッキングを行いました!!
保育園の畑で採れたお芋を使って、スイートポテトです♪
手でゴシゴシと土を落として…


お芋の土がきれいに落とせたら
ホールへ移動して、ようこ先生と調理のお約束の確認です!!

そしてお芋の皮むきをしていきますヽ(*^^*)ノ


ここで一旦、調理の先生へバトンタッチ!!
調理室でお芋をふかしてもらいます(゚∇^d)
ホクホクになったお芋にバターと砂糖を混ぜて…


スプーンですくってアルミカップへ!!


仕上げのオーブンで焼くのは調理の先生へおまかせ☆
みんなで作ったスイートポテトは
おやつの時間にデッキで食べました(*^^*)
天気も良くて気持ちよかったです♡

お兄ちゃん・お姉ちゃんがクッキングをしてる間
散歩日和の今日はいちご・もも組の子どもたちで
お散歩へと出かけました♪
すると…保育園の近くの田んぼに
「三びきのこぶた」の藁のお家がw(゚o゚*)w!!

初めて見る本物の藁のお家に子どもたちも興味津々でした♡
そして、いちご・もも組の子どもたちの今日のおやつは
ハロウィンにちなんだ「パンプキンケーキ」でした(*゚▽゚*)!!

1年に1度のハロウィン。
子どもたちも保育園でハロウィンの雰囲気を楽しめました~♡
![IMG_0533[1]](https://yamabiko-kai.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_05331-267x200.jpg)

