2025.06.18 ☔雨のち晴れ🌥
今日は、朝、登園後、外で遊んでいたら小雨が降り出し、急きょ、ホールに行って遊びました。子どもたちは、それぞれに好きな遊びを選んで、遊んでいました。平均台やジャンピングマット遊びなど、体を思いっきり使った遊びに、行列ができていました。その他にも、ブロック遊びなど、それぞれが工夫して楽しく遊びました。雨がやんでからは、こあら組、ぱんだ組の子どもたちは、花や野菜に水をやり、恒例の「大きくな~れ」のダンスを踊っていました。

「平均台、障害物があっても平気よ。」

「あっ、落ちちゃった。」「また、のればいいよ。」

「お姉ちゃんがついてるから大丈夫よ。」

「やっと上まで登れたわ。」

「ジャンプ、ジャンプ、ジャ~ンプ、カンガルーになった気分。」

「ぼく、集中しちゃうんだよね。」

「さあ、行くわよ。」「まって、ぶつかるよ~。」

「空飛ぶ車だよ。」「万博じゃないけど・・・。」

「重いんだな~、野菜畑って遠いね。」

「傾けるのがまた大変なのよ・・。」

「トマトさん、大きくなってね。」

「今年のひまわりもやっと芽を出したね。」

「おくらも大きくな~れ。」「いつ大きくなるんだろう?」

「恒例のおしりふりふり大きくな~れのダンスよ。」「いつものやつね。」
6月も半ばが終わり、これから本格的な夏がやってきます。
7月からプール遊びが始まるので、子どもたちはみんな楽しみにしています。

