2024.10.26 ✈ふれあいフェスタ😊
今日10月26日(土)は、ふれあいフェスタでした。
あいにくの雨で予定変更でしたが、日頃の保育の中で保育士が誕生会などで、どんな事して子ども達と楽しんでいるのかを、保護者にも見て頂ければと計画しました。


先生方の出し物に子ども達も大喜び(#^.^#)


先生方も大きな声を出し、恥ずかしさも捨てて、楽しく歌を歌ったりしてました。





園長先生も「やまごや」の手遊びや先生方のパフォーマンスがあり、皆さん大喜びでした。

「手をたたきましょう」では、親子で向き合い触れ合いあそびを楽しみました。

子ども達の大好きな「チェッチェッコリ」を踊りました。

お父さん方も参加して頂き、「チェッチェッコリ」を踊って下さり、場を盛り上げて下さいました。



最後は、全員参加で「チェッチェッコリ」を踊りました。
次は3つのブース分かれ製作を楽しみました。

「かざぐるま作り」子ども達も馴染みがあり、お父さん、お母さんと作り楽しそうでした。


「かみひこうき」作り、お父さんが昔作ったことがあると上手に作って下さっています。


さて、どのくらい飛ぶかな~⁉

「バルーンア―ト」空気を入れるの大変!! でも、楽しいですね。





帰りには、パンとジュースをもらい、お菓子をゲット!!「大当たり」の金が鳴りニッコリ嬉しそうに帰る子ども達でした。
お父さん、お母さんと楽しく過ごした「ふれあいフェスタ」子ども達の笑顔がたくさん見れました。
ありがとうございました。

