2024.04.24 🌞やったー!外で遊べるぞ!!!🌞
今日は、天気も良くなり、子ども達は、登園すると外で元気に遊びました。園庭の水たまりを見つけると、さつそく靴のまま水たまりに入っていたので、「裸足になっておいで。」と声をかけると、急ぎ足で靴を脱ぎ、どろんこ遊びが始まりました。一方では、虫探しをし、図鑑で調べたり、図鑑を持って行き、虫を見つけたりしていました。それぞれに暖かな春の日を楽しんでいました。

「べちゃべちゃが気持ちいいな~。」

「ここにプールをつくろう。」

「ちょっと高いと、見晴らしがいいな~。」

「カメラアングルはこれくらいだよ。」

「大盛いっちょ。できあがり。」

「ちょっとすくってみようかな~。」

「道路工事じゃないけど、穴ほっちゃおっ~と。」

「私の大好きなたこ焼きを作ろ~っと。」

「私のたこ焼き、後は焼くだけだわ。」

「ドーナツ上手でしょ。私、パティシエになるのよ。」

「あっ、あそこに虫がいるよ。」「どこどこ?」

「え~っと、あの虫これといっしょだ。」

「さっき捕まえたダンゴムシ、これだね。」

「あっ、植えた時より大きくなってる。」「大きくな~れ。」朝、登園してすぐの日課になりました。

「ハムスターが大好きなひまわりの種。」ぱんだ組さん植えました。

「早く、大きくなって、きれいな花を咲かせてね。」

こばと保育園で恒例になりつつある、おしりフリフリダンスです。「大きくな~れ。」

「先生、いちごがなってました。」
今日は、朝から外で遊べて、元気いっぱいの子ども達でした。
自然の中って発見がいっぱいだね。

