2025.04.21 🌷春らんまん🌹
新年度が始まり、半月たち、新しいクラスにも慣れ、晴れた日は戸外で伸び伸びと好きな遊びを楽しんでいます。今日は、そんな子どもたちの様子を紹介します。

自分からチューリップに水をやってくれました。「きれいに咲いたね。」

「ここつかむの難しいんだよね。」

「しもしも!私の携帯ちょっと昭和なの。」

「お客さん、何がいいですか?」

「ポールを使って降りると、あっという間よ。」

「おねえちゃん、スコップ使うのが上手だね。見とれちゃうよ~。」

「マジックショーの始まり?私消えるかな?」

「カンガルーも顔負け、僕の方が跳べるよ。」

「お客さん、どこまで行きましょうか?」「ちょっとそこまで。」

「暑くなってきたね。」「うん、水分補給しないとね。」

「僕の方が登るの速いでしょ。」「僕も負けないぞ。」

「駐車場作ったぞ。ちゃんととめないとね。」

「長縄跳びに挑戦、何回跳べるかな?」

「交差とびも跳べるようになったよ。すごいでしょ。」

「そ~と、そ~っと、つかまえないとね。」
晴れた日は、朝から戸外で元気に遊んでいます。様々なことに興味関心をもって、「気づきと発見」の毎日です😊

