2025.09.01 🍆🫑たくさんとれたよ🍅🥒
今日は朝から、三歳児が畑に行き、「たくさんなってるよ。」と野菜の収穫が始まりました。最初はトマトだけをとっていましたが、「先生、ピーマンもなっているよ。」 と、はさみを使って上手に切って収穫しました。ゴーヤやキュウリも収穫し、収穫した野菜の長さや重さを測ってみようということになり、クラスで計りました。針が動くと興味津々に見つめていました。トマトの数もみんなで数えて、141個あり、驚いていました。明日は、その野菜を使って料理を作るということで、みんな楽しみにしているようでした。
「はさみを使って丁寧に切らないとね。」
「こんなに大きなピーマンがとれたよ。」
「ゴーヤの肌触り、何とも言えないなぁ。」
「何個あるんだろ?」「けっこう多いよね。」
「トマト、600gだって。」「まあまあね。」
「針が動いたわ。」「うんうん、どれぐらいいくか楽しみよね。」
「私が発表します。ところで、先生何g??」
「長さは、カーブに沿って測るの?ちょっと長くなるんじゃない?」
「じらさないで、早く測ってよ。気になるんだから。」
今日の収穫の結果です。
明日はどんな料理に変身するでしょう?楽しみですね!