こばと保育園

NEWS

»元のページに戻る

2025.08.08 🍉すいかの収穫・とれたぞ~🍉

園にすいかがなりました。3つ植えたなかの1つを収穫しました。それぞれの部屋に持っていくと、子どもたちは大きなすいかにびっくり、触ったり、抱っこしたりして、大喜びでした。以上児はホールに集まって、重さや大きさをはかりました。計量器にすいかをのせると、子どもたちは、針が動くのをじっと見つめていました。3時には、ホールに集まり、初採れすいかを包丁で切りましたが、中の色を予想するなど、一つ一つが楽しかったようです。その後、各クラスでおいしくいただきました。

DSC01485

園のフェンスを越えて、なっていたすいかです。

DSC01487

「大きいなぁ~。重くて持ち上がらないよ~。」

DSC01495

「違う角度から見て見よっと・・。」

DSC01493

「あっ、ここの色ちょっとちがうよ。」「見せて、見せて。」

DSC01489

「先生、これな~に?」「玉転がししちゃいそう。」

DSC01490

「これ、ビーチボールじゃないよね。」

DSC01507

「わ~い。すいかだ、すいかだ。」

DSC01500

「やっと持てたわ。フフフ・・。」

DSC01498

「ははは、僕のものだ~。」

DSC01502

「よく見ると、お肌もきれいね。」

DSC01505

「落とさないようにしなくっちゃ。」

DSC01509

「すいかでインスピレーション、さっそく制作よ。」

DSC01511

「あなたのデザインもなかなかね。」「あら、それほどでも~。」

DSC01508

「すいかの縦じまをイメージしました。なかなかでしょ。」

DSC01512

「さあ、大きさはどれぐらいかな?」

DSC01513

「僕が代表で発表するよ。大きさ70cm。」「わ~い。」

DSC01515

「重さはだいたいね~、う~ん。」

DSC01514

「ぜったい私の方が、近いわよ。でも、本当どれくらいあるんだろう。」

DSC01518「今度は僕が、発表します。すいかの重さは、6.2kgでした~。」

DSC01530

「みんなで集まって、入刀!!!」

DSC01528

「わ~っ、真っ赤だ~。おいしそう。」

DSC01542

「初物だし、東(?)を向いて食べなきゃね。」「種も多いね~。」

DSC01545

「ふむふむ、おいしいおいしい。」

DSC01548

「私、おいしいと隣を見ちゃうんです。」DSC01519

園でとれた最初のすいかでした。まだなっているのでカラスさん食べないでね。

園には、様々な野菜や花があります。子どもたちは、野菜や花が成長していくのを楽しみに、水をやったり、観察したりしています。

こどもたちも自然を感じながら、健やかに成長しています。(すいかを見て一番喜んでいたのは、〇〇先生だったりして・・・。)