2025.08.21 🍉今日のすいか何キロかな?何グラムかな?🍉
今日は、園でとれた2個目のすいかをみんなで重さや大きさを測りました。この前よりも小さかったので、具体的に重さと大きさを当てようと真剣な表情で見ていました。年長さんが、「重さは2kgです。大きさは、47cmです。」と発表すると、「この前の方が大きいね。」といった声が聞かれました。未満児は、実際にすいかを見て、触れて、「すいかの赤ちゃんみたいだね。」という反応でした。明日、すいかが何に変身するかな?

「おくらの花、今日もきれいに咲いてるわね。わたしみたい!」

「やさしく切らなくっちゃ。」

「今日も朝からこんなにたくさん収穫できたよ。」

「先生、おいしい料理作ってね。」

「この前よりは軽いみたい。」

「私がのっけるわ。落とさないように気を付けないとね。」

「それでは、今日の結果発表~。」

「お姉ちゃん、早く、早く。」「まって、正確じゃないとね。」

「今日のすいかの重さと大きさです。」

「すいかの赤ちゃんみたい。」「表面も若いわね。」「ええ~っ、頭は波平さんみたいだよ。」

「つるつるして気持ちいい~。」「中身入ってるのかな?」

「ハンドパワーで動かないかな?」

「ぼく、すいかが大好きなんだ。」

「これ、ぼくの。」

「僕の方が早くタッチしたよ。」「いやいや、ぼくでしょ。」

「私も仲間に入れてよ。」「これって、何だろう?しっぽかな?」

「えっ、3時のおやつの後に、ポップコーンがでるの。何でだろ?」

「作りたてのポップコーン、おいしいね。ところで、すいかは??」
すいかは、明日のお楽しみです🍉

