2025.07.28 🍉夏だ!プールだ!🌞
今日は久しぶりに良い天気になり、子どもたちはプールを楽しみにしていました。朝は風もあり心地よく、いつもより長く外で遊びました。年長さんは、今は虫探しに夢中で、網と虫かご、そして図鑑をもって、飛び出していきます。年中さんの中には、年長さんのなわとびに刺激を受けて、長縄跳びに挑戦する子どももいます。それぞれが、気に入った遊びを工夫しながら楽しんでいます。

「ブルーベリーとトマトを収穫してきたよ。」

「ブルーベリー、おいしいね。」「う~ん、すっぱい。」

「オクラの花も咲いているよ。しゅうかく、しゅうかく。」

「おねえちゃん、ありがとう。私のかわいい服と一緒ね。」

「さあ、虫取りに行くわよ。」

「おりゃ~。」

「このへんにいないかなぁ。」

「ふむふむ、図鑑によると、この虫だな。」

「セミの抜け殻だよ。セミさん、どこ行ったの?」

「僕は上に登ってさがすんだ。」

「バケツに入りきらないわ。」

「黄色いボール、落とさないようにしなくっちゃ。」

「私のほっぺはピンクのほっぺ。」

「水噴射いくわよ~。」「ちょっとまってよ。」

「浮き輪があれば怖いものなしよ。」

「リゾート気分よ。」

「浮き輪に揺られてぷーかぷか。」

「わたしもぷーかぷか。」

「こっちはまじめに、わっかくぐり。」

「1・2・3、プァ~。」

ひまわりもこんなに大きくなりました。

夏野菜もこんなに大きくなりました。毎日、子どもたちは、朝、登園すると、畑に行き、実が大きくなっていると収穫をしています。
このことも、この時期の子どもたちの楽しみの一つです。

