2024.06.19 🥒でっかいきゅうりの収穫🥒
「先生、きゅうりがたくさんなってるよ。」「おおきいよ。」と子ども達が、嬉しそうに、報告をしてくれました。サークルタイムで話し合い、収穫をしクッキングをすることになりました。うさぎ組さんも収穫している様子を見にきました。クッキングでは、ピーラーを使って上手に皮をむき、包丁で切って、つけものを作りました。よくもんで、出来上がった浅漬けを美味しそうに食べていました。
「何本、なっているかな~?」

「このなすび、風船みたい。」

「もっともっとおおきくな~れ。大きくな~れ。」

ひまわりの背丈を調べました。

ひまわりの背丈は、1m90cmでした。「バレーボールの選手みたいだね。」

「あっ、ちょっとチクチクする。」
「けっこうおもいわ。」「それにながいよね。」

「なれたもんでしょ。」

「けっこう簡単だね。今度、家でやってみよう。」

「ま~あなたうまいわね。」

「ふ~ん。こうやって使うんだね。」

「こうやって、切るんだよね。」

「薄く切るのは、得意なんだ。」

「将来は、三ツ星のシェフになれるかな~。」

「もみもみ・もみもみ。」

「やっぱり旬の野菜は美味しわ。」

「きゅうり、最高~。」
今日は、美味しいきゅうりを味わうことができました。これから、色々な夏野菜が楽しみだね。😊

