2025.05.16 🫑雨が降る前に・・・🍆野菜大きくなったよ🥒🍅🌱
雨の季節になりますが、午前中は、雨が降らずに、子どもたちは、外遊びを楽しみ、お当番さんが水やりなどの野菜の世話を楽しみながら行っています。ただ、虫を見つけると、そちらが気になって、虫を追い回している子どももいます。楽しい朝の一コマです。

「これって枝豆みたいだね。」「僕は草だと思うんだけどな~。」

「これって絶対豆だね。」

「早速お料理しなくちゃね。」

「料理できたから、お弁当箱に詰めるわね。」

「ブンブンブン、私のバイクよ。すごいでしょ、車輪一つよ。」

「私もバイクに乗れるわよ。」

「どいてよ~。」「じゃあじゃんけんで決めよう!」

「やっと芽が出てきたね。」

「お水をたっぷりあげるからね。」

「あっ、ひまわりの芽が出てきてる!」

「あの芽って、こんなに大きくなるのかなぁ。」

「お水のかけ方も角度が大事なのよ。」

「ブルーベリー、こっからも水を吸うかな~。」

「こっちにおいで、ボールさ~ん。」「そっちに行くかな~。」

「やっと、つかまえた。」

「太鼓の達人だ~い。」「さすが、慣れてるわね。」

「何をお皿に盛ろうかな。」

「はい、どうぞ召し上がれ。」
これから梅雨の季節に入りますが、晴れた日は、外に出て、季節が教えてくれる様々な発見をしたいね。

