2023.10.31 10月のあそびのキロク
まだまだ気温も高い日が続き、園庭遊びや散歩日和の10月‼
園のすぐ近くに牛舎があり、散歩がてら牛を見に行っています。生まれたばかりの子牛を見ることもありますよ‼

1歳児さんも2歳児さんと一緒に誘導ロープを握って歩く経験をしています♪

ある日の散歩でY君のお宅の前を通った時、トラクターに乗せていただきました♪
お庭で休憩もさせていただきました😊

御池のちびっこ広場にも参加し、森の中でたくさん体を動かしました。




10月の誕生会ではお店屋さんごっこ♪
ながた分園からはハンバーガー屋さん【ナクドナルド】出店‼
ハンバーガー・ポテト・ジュースをどうやって作るか…
職員も一緒にみんなで考えて
立体的なハンバーガーにポテト‼折り紙で作ったジュース‼
未満児さんもナゲットを作りました♪
丸める、折る、テープでとめる、切る、包む等々、自然と両手と指先を使い、目と手の協応動作が必要な作業が行われました♪
当日は店員さんになりきって様々な会話のやりとりが聞かれたり、
お客さん側は自分が作った財布からお金を出して、欲しいものを言葉にしたり、指差しして
嬉しそうにバックに入れていました。



体育遊びの帰りはくいまーるにて分園に帰りますが、バス停前にてきれいなコスモスが満開‼

小学校の畑で芋ほりもさせていただきました。クッキングが楽しみです♪


草がボーボーと生えていたところを耕し、畝を作ってくださる先生♡
冬野菜の苗植えも園全体で取りくみました。

かぶ、大根、白菜、ブロッコリー、ラディッシュ、サニーレタス‼収穫できるといいです。

10月の最後はハロウィン👻
お菓子バックを作ったり、仮装して、【先生クイズ】に答えて…

にらめっこ対決をしたり

ジャンケン対決に…

バランス対決をしてお菓子ゲット‼

Fちゃんの家の畑でできたカボチャがジャックオーランタンに‼

お遊戯も披露しあい、楽しいハロウィンパーティーになりました♪

10月も戸外で体を動かしたり、お遊戯会にむけての活動も子ども達と話し合いながら、取り組むことができました♪

