老人ホーム清流園

NEWS

»元のページに戻る

2025.03.31 3月のながたっこ

3月に入り、保護者の方から【しいたけがり】のお誘いをいただきました。早速‼歩いて出かけ、たくさんの原木になるしいたけを見つけました。採り方を教えていただき、袋いっぱいにしいたけをとり大満足‼

素敵なお庭でも遊ばせていただいたき、楽しい時間を過ごしました🎵

IMG_3427

貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました😊

IMG_3434

かわいいカッパちゃんもたくさんいて、見つけるのが楽しかったです。

IMG_3441 IMG_3442

ーーーーーーーーーーーー

今年度、最後の弁当の日はとても寒い日だったので、室内で食べました。

愛情たっぷりのおいしいお弁当をありがとうございました💕

IMG_3385

ーーーーーーーーーーーー

年長さんへのプレゼントとして写し絵をして色塗りしたものを、【しおり】にしました🎁

IMG_3373 IMG_3372

ーーーーーーーーーーーー

【春の花】をテーマにちぎり絵に挑戦‼

春の花って何があるかな……と図鑑を見てそれぞれ調べて、好きな花を見つけた子ども達🌷

チューリップ、梅、スイセン、パンジー、菜の花、タンポポ‼

オオイヌノフグリ‼

素敵な春の作品が出来あがりました✨

IMG_3332 IMG_4314

ーーーーーーーーーーーー

2歳児さんが以上児クラスで過ごす練習をする間、年長児さんが未満児さんクラスに行き、お世話をしました😊

IMG_3458

ーーーーーーーーーーーー

一度は葉を全て鳥に食べられてしまったブロッコリーもまた生長し、収穫することができました。種から植えた人参は小さいけど少し収穫して、ブロッコリーと人参のサラダを作って食べました。

IMG_3703

玉ねぎもようやく土の中で大きくなってきている様子です😊今年度、【人参とブロッコリーと玉ねぎでシチューを作る】という目標は達成できませんでしたが…R7年度‼に更に土の中で大きくなった野菜を収穫できることに期待します‼

IMG_3963

ーーーーーーーーーーーー

ジャガイモとパセリで前回、好評だったガレットを作って食べました😊なんと、【追いパセリ】をする子もいまいした✨

IMG_3908

ーーーーーーーーーーーー

暖かくなり、畑にも草が元気に生え始めました‼草取りし、耕し、肥料を混ぜて

卒園式に飾った花を鉢から植え替えました。

IMG_3704 IMG_3705 IMG_3708

ーーーーーーーーーーーー

こちらの女の子たちはドングリを拾って殻を爪にのせ…「どんぐりネイル✨」

IMG_3710

ーーーーーーーーーーーー

年下の友達にサッカーを教えてくれました。

IMG_3313

卒園記念品としていただいたサッカーゴールを使って、対戦‼⚽

IMG_3691

ーーーーーーーーーーーー

「影が目みたい‼」と気付いた子を見て、影絵遊び♬

IMG_3714

ーーーーーーーーーーーー

駐車場の桜も満開になり、一人一人の進級、卒園、入学をお祝いしてくれているようです🌸

IMG_3937

ーーーーーーーーーーーー

みんなでお別れ会♬

オープニングで夏祭りに踊った曲をみんなで踊り🎵

IMG_3974

IMG_3481

みんなで椅子取りゲーム‼

年下の友達に譲る姿もあり、ほっこりする場面もありました。

IMG_3483

そして優勝したのは、この日に誕生日の女の子💕wおめでとう‼

IMG_3996

オセロゲームも盛り上がりました🎵

IMG_3504

以上児で手話をしながら歌っていた「にじ」を披露し、最後はプレゼント交換💕

お別れすることを感じて、「涙が出そう」と言う子もいました。

IMG_3515

ーーーーーーーーーーーー

この一年間、たくさんの人や恵まれた環境の中でたくさんの経験をし、心も体も大きく成長した子ども達。新しいクラス、学校でも自分らしさを大切に毎日を楽しんで過ごせますように…❤。

IMG_3929 IMG_3934 IMG_4146

楽しく、幸せいっぱいの一年間を過ごせたことに感謝。