2020.12.19 お餅つき(*’▽’)ペッタンペッタン
12/15(火) お餅つき!(^^)!
天気は良かったのですが、前日より風が冷たかった為室内での餅つきになりました。
例年は8地区の方々との餅つきなのですが、コロナの影響で保育園だけの餅つき会になりました。いつもと違う餅つき会でしたが、子ども達も職員も楽しみながらつきたてのお餅を食べることが出来ました。


餅つきに必要な用具やもち米についての話を聞き、蒸し上がったもち米を一口ずつ口にしたりしました。




つきあがったお餅を小さくちぎってもらい、子ども達は醤油やきな粉、海苔に巻いて食べました。


あっという間に食べてなくなってしまいました!(^^)!









先生方も総出で餅をちぎったり、丸めたりしながら大忙しでした。
子ども達の喜ぶ顔に、先生方もたくさんのお餅をふるまいました。
「来年は良い年になりますように」と願いを込めながらの餅つきでした。

