2024.02.29 🎉やまびこ会 年長児イベント ⚽🚩
今日、2月29日(木)は、やまびこ会年長児イベントがありました。
何日も前から自分たちの名刺を作り、楽しみにしていた子ども達でしたが、あいにくの雨(´;ω;`)ウッ… 雨が予想されるので、雨具の準備をお願いしました。
晴天時には気にもかけない事でも、傘の差し方や歩き方に注意しながら歩くのは難しく、常に声をかけながら多目的スポーツセンターに到着😌しました。
初めに名刺交換から始まりました。「散歩」の曲が止まったところで、保育園以外のお友だちと名刺の交換です。

ちょっと緊張して声が小さめでした。

自分の名前と入学する小学校名、好きな色などを紹介していきます。


緊張が伝わってきます。

上手に自己紹介が出来ると、ホッとして笑みがこぼれます。


次は、オセロゲーム 小学校別でトーナメント形式で戦っていきました。


自分たちの色にひっくり返すのに必死な子供たちでした。

ボール運びも小学校別での対決でした。

他の保育園の友達と一緒にゲームを楽しみました。

今度は、じゃんけん列車を全員で行いました。


このころになると、他の園のお友だちとも仲良く会話をしたりして微笑ましい姿もありました。




どこまで長くなれるかな?じゃんけん負けないでね~。





楽しい年長さんイベントになりました。子ども達みんな笑顔で「たのしかった(^^♪」と言ってくれました。たくさんのお土産話があると思います。

保護者の皆様のご協力もあり、子ども達も楽しんでイベントに参加することが出来ました。また、雨の日に傘をさして出かけることがないので、良い経験にもなりました。準備等大変だったと思います。有難うございました。🙇

