2022.10.06 🍄天ぷら屋さん・ポップコーン屋さん、開店🍄
今日は、夏野菜の最後の収穫だったピーマンと、先日収穫したおいもを使って天ぷら屋さんが開店しました。(前日に年長さんが芋を洗ってくれました。)また、ポップコーン屋さんも同時に開店です。天ぷら屋のおじさん(?)が天ぷらを揚げていると、子ども達は、様子を見に来て、出来上がるのを楽しみにしているようでした。子ども達は、天ぷらを口にすると、美味しい、甘いと言って、おかわりまでして食べていました。ポップコーンは塩味が丁度よく、子ども達はもちろん、職員からも大好評でした。食べ終わった子どもの中には、「おじさん、また来てね。」という子どももいました。

「あっ、芋があった。」

「明日が楽しみだなぁ~。」

「きれいに洗わないとね。」

「天ぷら屋さん、明日お願いします。」

「僕たち、私たちが育てたピーマンの天ぷら美味しいな。」

「ピーマン最高!」

今年も天ぷら屋のおじさん(?)大活躍。

「おじちゃ~ん、美味しいのを作ってね。」

「散歩に行く間に作ってね。」

大きなお口でパクリ。

「大きいのもらったぞ。」

「噛めば噛むほど、秋の味がするよ。」

「う~ん、いいにおいがする。」

「おいしいね~。」「おいしいわ~。」

「今年の芋も甘いな~。」

「どこから食べようかな?」

「このポテトいけるな~。」

「おいしいと笑顔になるね。」

ポップコーン屋さん、開店。

「はい、おまちどう、ポップコーンできましたよ。」

「ポップコーンのお姉さん、ありがとう。」

「いろんな形のポップコーンがあるね。」

「う~ん、においも味も最高だね。」

「ポップコーンのおかわりありますか?」

散歩から帰ってきた子ども達も、喜んでた~くさん食べました。
次は、焼き芋屋さんが開店する予定です。子ども達も、楽しみ、楽しみ😊

