2022.07.13 🍅朝のひとコマ🌻
朝、登園してきた子ども達は、野菜を収穫したり、きれいに咲いた、ひまわりや、アサガオを見て楽しんだりしています。今日は、その、様子を紹介します。

「わ~大きいきゅうりがなってる。」

「こっちにも、あるよ。」

「いろんなかたちのきゅうりだよ。」

「私のとったきゅうり、大きいでしょう。」

「持ちきれないほど、収穫しました。」

「ミニトマトって、かわいいね。」

「赤いのみ~っけた。」「ここにも、あったよ。」

「ほら、こんなに、いっぱい。」

「ぼくが、三輪車で、運ぶよ。」

「こんなに、いっぱい取れたよ。」

「トマトの試食まだかな~。」

「このトマト、甘いなぁ~。」

「ピエロで~す。」

ひまわりの前で、ハイチーズ😊

「耳が、ひまわりになっちゃった。」

「ひまわり、きれいだね。」

カブト虫が、大きな、新居にお引越し。

子ども達も、引越しを手伝いました。

子ども達は、新しいおうちが、気になるみたい。

毎朝のカブト虫の観察が、楽しみですね。



子ども達が、「おおきな~れ、おおきくな~れ」と、愛情をこめて、種から育てたひまわりです。
ひまわりのように、子ども達も、暑さに負けず、のびのびと育ってほしいと思います😊

