2022.09.07 📚図書館デビュー📚
今日は、今年初めて、3歳以上児が、図書館にいきました。図書館での過ごし方(ルール)を各クラスで、予行練習をして、いざ図書館に出発しました。図書館に着くと、3歳児から、絵本の読み聞かせをしていただきました。その間、4、5歳児は、公園で遊び、3歳児の読み聞かせが終わると、交替して、4、5歳児が、読み聞かせをしていただきました。読み聞かせの時は、みんな興味津々で、真剣な表情で話しを聞いていました。3歳児は、絵本のコーナーにくると、沢山の絵本に、びっくりしていました。

3歳児さんの絵本の読み聞かせの様子です。

みんな真剣な表情です。

あっ、この絵本見たことあるよ。

4冊の絵本を読んでもらいました。

「今から、絵本コーナーに行くよ。静かに行こうね。」

「し~っ。」

「こんなにいっぱい絵本がある。」

4、5歳児さんの読み聞かせです。

絵本に引き込まれます。

「これから、どうなるんだろう?」

図書館の公園でいっぱい遊びました。

落ちないように、そーっと、そーっと。

CDのジャケットみたいにみんなでポーズをとりました。

熱中症対策をしないとね。

遊具の中からピースサイン😊

僕たちもハイ・ピース😊

今日はお弁当の日でした。歩いて帰ってお腹もペコペコです。

美味しいお弁当を作ってくれてありがとう。
今日は3歳児にとって、図書館デビューになりました。これから読書の秋です。色々な本を読んで、色々な世界を体験してほしいと思います。

