2022.02.15 😊待ちに待った新しい遊具😊
わかば保育園のシンボルでもあるロケット滑り台が、老朽化したため、子どもの安全面を考え、新しい遊具に交換し、設置しました。昨日は、ロケット滑り台で遊ぶのも最後ということで、年長さんは特に、名残が惜しいようで、しみじみと滑ったり、記念に写真を撮ったりしました。業者の方が撤去する様子を各クラスで見学しましたが、園児たちはさみしそうな表情でした。午後からは、新しい遊具が設置されると、それを見た子ども達は、午前中とはうって変わって、笑顔いっぱいで見ていました。今日、子ども達の安全を願ってせんぐまきが行われ、その後、子ども達は、混雑を避けて、クラスに分かれて遊びました。今までと違って、すべり台が二つ付いていたり、登り棒が付いているなど、新しくなった遊具に歓声を上げながら、満面の笑みを浮かべて遊んでいました。

ロケット滑り台君、今までありがとう!!

滑り納めです!

本当にお世話になりました。

思い出がいっぱい!

年長さんは、思い出のロケット滑り台と記念撮影をしました。

いよいよお別れです。😢

さみしくなるな~。

どうなっちゃうんだろう?

新しい遊具登場!

せんぐまきをしました。

事故がないように、祈願しました。

塩と米と酒をまきました。

祝舞の披露がありました。

園長先生がます踊りを披露してくれました。

上手でしょ!!

一生懸命拾いました。

あっ、み~つけた。

僕たちももらったよ!
せんぐまきの後、楽しそうに遊んでいる様子を紹介します。

いくよ~。

見ーえた、見えた。な~にが見えた。

滑り心地最高~!

すべるの、ちょっとドキドキ!

登り棒もあるよ!

新しい遊具は大人気でした。

新しい遊具の前でハイポーズ。
せんぐまきのお餅やお菓子をもらい大喜びでした。明日からの遊びが楽しみなこどもたちです😊

