2021.07.05 😊楽しかった運動会🎊
7月3日に予定していた運動会でしたが、雨天の為4日に開催しました。2日には、ぬかるみに入れる砂を年長さんが準備してくれましたが、順延した4日は雨も降らず実施することができました。下の写真は、年長さんが一生懸命に砂を準備している様子です。

新型コロナウイルス感染症対策として、昨年同様、人数制限やプログラムの縮小、内容の検討を行い実施しました。保護者の皆さんから沢山の拍手をいただき、ありがとうございました。子ども達も、がんばったことの達成感を感じた事と思います。

オープニングは年長さんのマーチングです。

ちょぴり、緊張?…凛々しいですね。

演奏曲は、「夜に駆ける」でした。

リズムに合わせて演奏しました。

トリオ、大太鼓の力強い音が響きわたりました。


年中さんのバトン隊


年少さんのバルーン隊

最後は、ドラムメジャーがかっこよく決めました。


未満児さんのディズニーパレードです。

先生に抱っこされてパレードに参加しました。

0・1歳児の「サンサン体操」

2歳児の「だ・る・ま・さんがおどった」

3歳児の「ドラえもん」

4歳児の「LET’S GO!いいことあるさ」

5歳児の「Tuning UP」





玉入れ・かけっこ・体育遊び・親子団技に頑張りました。

年長さんは、保育園最後の運動会でした。心に残った事と思います。金メダルをもらい満面の笑みでハイ、チーズ😊保護者の皆さまご協力ありがとうございました。おかげさまで、思い出に残る運動会ができました。
今日(5日)は、運動会も終わり、各クラス七夕飾りをしたり、プールあそびをしたりして思う存分楽しみました。

願いを込めながら、飾りつけをしました。

願いが届きますように。

水が冷た~い。

暑い日だったので気持ちよさそうです。

プール遊びは、8月いっぱいまであります。元気に水で遊ぶ様子は、又、お伝えいたします😊

